住民税非課税とは
住民税非課税とは、住民税を払わなくてよい世帯。
地方自治体により上限額は異なりますが、
【世帯の全員が非課税】が条件となります。
私たちの住む松山市は住民税非課税世帯は以下の収入の世帯。
つまり我が家は《扶養4人》に該当。
収入限度額が 231,666円/月
経費を差し引いた所得度額 155,333円/月
この上記金額で生活ができれば住民税非課税で生きていけます。
我が家はサラリーマンを引退し、現在私は農業。
主人はAmazonフレックス(配送業)。
この2つの収入源でやっていく予定です。
住民税非課税で生きるには
とにかく支出を最小限にすることです。
我が家は福岡での暮らしの際は月75,000円ほどの住宅ローンを毎月払っていましたが、引っ越して実家に帰りこの支出が無くなりより生きやすくなりました。
【支出がい多い=収入を増やさなければならない】
このようなことになってしまうので、
必要最低限で生きていければそれで良い。
この考え方が必要です。
我が家のお金事情
我が家の支出
- 食費 25,000円
- 光熱費 15,000円
- 日用品 5,000円
- ネット 6,000円
- スマホ(2人分) 6,000円
- 保険 7,050円
- ガソリン代 5000円
- 小学校 6,000円
- 幼稚園 8,500円
- ミルク等 8,000円
- カード支払い分 5,000~20,000円
- 事業経費 20,000~30,000円
合計10~14万円ほどあれば生活ができます。
野菜に関してはほぼ自給自足できているのでもっと金額は抑えられそうですが、
たまの外食やお菓子の購入費がかさんでいます。
ま、そこはストレスがないようにこのくらい余裕を持って予算設定しています。
まとめ
まず住民税非課税で生きようと思い立ったら、
お住いの地域の住民税非課税限度額を知ることからはじめましょう。
そこから支出を減らし、必要最低限で生きることができれば、
社会から一歩抜け出しても、心を休めきっと豊かに暮らせるはずです。
私たちもまだこの生活をはじめたばかりですが、
家族と居る時間や自分の時間の確保ができることが豊かさだなぁと感じています。
この生活に向き不向きがあると思いますが、
どなたかの手助けになればいいなと思います。
それでは!